更新日時: 2023年/09月/03日 by aruna
また、エサの頻度もメダカの寿命を伸ばすためには重要です。メダカはエサを常に探している生き物なので、一回にたくさんエサを与えるよりも細かく回数を分けたほうが寿命を伸ばしやすいと言えるでしょう。
バクテリア・水質添加剤を使う
メダカの寿命を伸ばすためにはバクテリア剤や添加剤を使うのも有効です。バクテリアなどを使用すれば水が安定しやすいためメダカが健康に育ちやすく、寿命を伸ばしやすいです。
現在では様々な安定剤やバクテリア剤が販売されているので試してみるといいでしょう。
メダカにおすすめのバクテリア人気ランキング最新版
メダカにおすすめのバクテリア人気ランキング最新版を紹介します。
冬眠させる
メダカは冬眠中は仮死状態になっているため、寿命を消費しないとされています。
実際一年中加温し続けるより冬眠させたほうが寿命が長い傾向があるそうなので、何年もメダカを飼いたい人は外で飼育したりヒーターで加温しないほうがいいでしょう。
改良品種は寿命が短い?
改良メダカは黒めだかなどの野生のメダカと比べて寿命が短いという説があります。たしかに、だるまメダカなどの奇形が入っているメダカは転覆病などの病気になりやすいため寿命が短い傾向があります。
ですが、色が違う程度の改良メダカであれば特に寿命が短いという事はありません。
もちろん、野生の黒メダカは病気や温度変化に強いのは否めませんが、改良メダカだからといって病弱ですぐに死んでしまうということは考えにくいでしょう。
コメント