PR

メダカの水槽に入れるといいものは?【ソイル、水草、エビ、貝など】

スポンサーリンク
メダカ

更新日時: 2023年/09月/18日 by aruna

メダカにおすすめのフィルターやろ過装置はどれ?【投げ込み式・スポンジフィルター・外掛け式】
メダカにおすすめのフィルターやろ過装置について説明します。ろ過器は【投げ込み式・スポンジフィルター・外掛け式】などがありますが最もメダカの飼育に最適なものはどれでしょうか?

水草

水草もメダカの水槽に入れたほうがいいです。ただし、水草は意外と育ちにくいためアナカリスやマツモなどの丈夫なものを選んだほうがいいでしょう。
また、種親の水槽に水草を入れると水草に卵を産み付けることが多いため採卵が難しくなります。
このため、卵を産ませる為の繁殖用水槽には水草は入れないほうがいいでしょう。
針子や稚魚の水槽には、水草をたっぷり入れると隠れ家や餌となるバクテリアのすみかにもなるので入れることをおすすめします。

メダカの水草は何がおすすめ?メダカの飼育や繁殖、水質浄化におすすめの水草はどれ?
メダカの水草は何がおすすめなのかということについて紹介します。特にメダカの飼育や繁殖、水質浄化におすすめの水草はアナカリスやマツモなどがおすすめです。

メダカの水槽に絶対に入れたほうがいいのが貝です。貝を水槽に入れると食べ残しを掃除してくれるため水換えの頻度を減らせます。
特に繁殖用水槽や針子用水槽ではたくさんエサを入れなければならないため、どうしても食べ残しが発生します。
そこで、貝を入れることで食べ残しを掃除してくれるため、水が汚れにくくなるのです。
実際に私も、すべての水槽にラムズホーンとタニシが入っています。彼らのお陰でエサを多少やりすぎても食べ残しが発生しないため非常に便利です。

メダカの水槽に貝やエビは入れるべき?おすすめのエビや貝はどれ?
メダカの水槽に貝やはエビ入れたほうがいいでしょう。ミナミヌマエビやレッドラムズホーンがおすすめです。

エビ

エビもメダカの水槽に入れたほうがいいでしょう。貝を入れていればエビは入れなくてもいいですが、
エビにしかできないことがあります。それは、水槽に発生した糸状のコケを食べてくれるという点です。
実はラムズホーンやタニシは糸状の苔を食べてくれないので、エビを入れれば苔を綺麗に掃除してくれます。
ヤマトヌマエビが最もコケ取り能力が高いですが、針子や卵を食べる可能性があるのと非常に大型になるため30センチ水槽で飼育するのが
可愛そうなので私はミナミヌマエビをメダカの水槽に入れています。

メダカの水槽に貝やエビは入れるべき?おすすめのエビや貝はどれ?
メダカの水槽に貝やはエビ入れたほうがいいでしょう。ミナミヌマエビやレッドラムズホーンがおすすめです。

PSB

PSBは光合成細菌と呼ばれており、水質浄化効果があるとされています。さらに、様々な栄養が含まれているため針子や成魚のエサとしても用いられています。
PSBを毎日水槽に添加することで水質が安定するだけでなく、針子の餓死防止などにも役立ちます。
このため、静楽庵など有名なメダカ専門店でもPSBを用いているところは多いです。私も針子の水槽にはPSBを毎日入れています。


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】



PR:東京・上井草駅にメダカの無人販売所がオープンしました!
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント