PR

デバスズメダイの飼育と繁殖法を紹介【もうパイロットフィッシュなんて言わせねえ】

スポンサーリンク
スズメダイ
スズメダイ

更新日時: 2019年/03月/31日 by aruna

45センチ水槽で5匹から10匹、60㎝水槽で20匹ぐらいがマックスの許容量です。(水槽のろ過が効いている場合)

必要なもの

デバスズメを飼育するときに、特別に必要なものはありません。

水槽やフィルター、ヒーターや人工海水、サンゴ砂など、一般的な海水魚を飼育できる道具がそろっていれば飼育できます。

スポンサーリンク

デバスズメダイ飼育の際の最適な水温・水質

デバスズメダイの適温は24から26度前後なので、冬場はヒーターを用いて保温します。
とはいえ、デバスズメダイは水温変化にも強いので、多少温度が上がったり下がったりしても大丈夫です。

しかし、夏場の異常高温(30度以上)には耐えることが難しいため、クーラーやファンなどで水温を下げる必要があります。

デバスズメダイを販売している場所や相場

デバルリスズメは海水魚を取り扱っているショップではどこでも売られています。
価格も安く、多くの場合300円から500円程度で販売されています。

ただ、海水魚を売っているショップが最近少ないですし、後述するように健康な個体を入手することも難しいです。
そういった場合はネット通販を利用することもおすすめです。

デバスズメダイを購入するときの注意点

デバスズメダイは安価なので、雑な扱いを受けていることが多いです。
ショップの水槽にいる時点で病気にかかっていることもあります。

そのため、

・元気がない
・体色が薄い・体表が白く濁っている
・ヒレを畳んでいる
・白い点や綿のようなものがついている

などの個体がいたら、購入するのは避けましょう。
また、ショップの水槽の中にこのような病気のデバスズメダイや死んでいるデバスズメダイが多かったら、その水槽の中に入っている魚を買うのを止めましょう。

デバスズメダイのエサ

デバスズメダイは、市販の海水魚のエサであれば何でもよく食べます。
ただ、コンディション良く、美しく育てたいのなら、ブラインシュリンプやワムシなどの生餌を与えたほうが良いでしょう。

デバスズメダイの病気

デバスズメダイは病気にかかりにくく丈夫な魚です。
ただ、体調を崩してしまうと意外と脆く、すぐに死んでしまうこともあります。

ポピュラーな病気としては白点病やエラ病などがありますが、実際には寄生虫による感染症が原因です。そのため、病気のデバスズメダイに市販の薬などを使ってもまったく効果がないことが多いです。


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】



PR:東京・上井草駅にメダカの無人販売所がオープンしました!
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント