更新日時: 2018年/11月/28日 by aruna
前述のとおりヤマトヌマエビはかなり大きくなるので、30センチ水槽などの小型水槽には入れないか一匹~2匹前後に数を抑えるとよいでしょう。
水温は日本に住んでいるエビなのでヒーターなしでも越冬は可能です。高温にも強いですが、やはりミナミヌマエビほどの耐性はなく、30度を超えると危険な状態になります。
ヤマトヌマエビのエサ
ヤマトヌマエビは植物性に偏った雑食で、糸ゴケを中心とした水槽に生えるコケを主に食べます。
他にも魚や貝などの死骸や食べ残しなどを食べてくれるので、水槽の掃除屋さんとしてピッタリです。
ヤマトヌマエビのコケ取り能力
コメント